選択肢を選ぶ基準

もしも自分の目の前に2つの道が現れた場合、どちらかの道を選ぶ基準ってなんなんだろう。

まず「面白い」こと。
それを選ぶのにもともと興味があったのか。

次に「自分しかできない」と思っていること 。
その道を自分が選ぶことで、何が変わるのか、何を変えるのか。何ができるのか。

最後に「その道を選ぶ前にその次の道筋と将来が描けている」こと。
自分が生涯かけて成し遂げたいことは、その道を通ることで現実に近づけるのか。

自分はこの3本柱が条件なんじゃないかと思った。

スポンサーリンク
morihayashida

林田 憲志朗(はやしだ けんしろう)

宮崎出身。高千穂(妻)と東京(私)の2拠点生活を始めて5年目。歴史(戦国時代と幕末メイン)、音楽(洋楽メイン)、旅&お出かけ、お仕事(マーケティング関連)のことについてぽつぽつ書いていきます。

※発言は個人の見解です

morihayashidaをフォローする
日記
スポンサーリンク
morihayashidaをフォローする
わたしの雑記

コメント

タイトルとURLをコピーしました