日記 宮崎って良い所だよという話と、訪うと妻について “空から笑顔の種をまく。” そんなステキなフレーズをもつ地元資本の航空会社を使って、東京から1時間半のフライトで着く宮崎は、自分の故郷でもある。令和を迎えたゴールデンウィークは宮崎に戻っていた。 この休みは、地元で暮らす人々と出... 2019.05.09 日記
日記 Welcome 2 the dawn. さよなら20代。こんにちは30代 30歳になりました。 20代は、大学の卒業、就職、結婚、そして上京、と、この10年でたくさんの思い出ができました。 その中でたくさんの人たちにお世話になりました。 宮崎ではパートナーがバリバリ活躍。良きパートナーに出会... 2018.09.09 日記
日記 ヤフーの社長交代に思うこと。そして宮崎市市長選について少しだけ 僕のインターネット原体験は、15年前。友達の家にあるPCでした。 その家にはYahoo! BBのモデムがあって、Flash動画を探すためにYahoo! JAPANを使っていたと思う。いや、もしかしたら小学生の時に授業で使ったYahoo! ... 2018.01.25 日記
日記 アラタナを退職しました 本日3月31日をもって、新卒として入社した、株式会社アラタナを退職することとなりました。 新卒として2013年の夏に入社し、3年と半年… 学生時代に濱渦会長と、 とある集まりでお話させていただきアラタナを知り、 卒論... 2017.03.31 日記
日記 それでも僕らは旅行に行った 3.11から6年目を迎えて 3.11の時、私は大学4年生でした。 地震が発生する14時ごろ、とある議員の方のボランティア(だったかな…)でその議員さんの事務所にいました。 そこでテレビにニュース速報が流れます。 映し出される被災地の映像に釘付けになり、刻一刻... 2017.03.11 日記
日記 “岡村靖幸 2016 SPRING TOUR 幸福”初日の福岡公演に行ってきた! 4月9日(土)、福岡で行われた岡村ちゃん(岡村靖幸)のライブツアーに行ってきました。 自分はビバナミダが出た頃くらいからの男性ファンなので、 ファン歴の長い人から見たら若輩者ですが・・・ 2014年の「将来の夢」ツアー以来の岡村ち... 2016.04.10 日記
日記 あなたの「やりたいこと」は、本業だけで満たせますか? 先日、プロボノ活動しているメンバーで、宮崎の地域資源を使った模擬授業を行う団体の代表の方にインタビューをしてきました。 その話を聞いている中で「やりたいことは仕事(生活するために必要な職業)にするべきか?」とい... 2015.10.01 日記
日記 Googleのマイクロモーメント(Micro-Moments)についてちゃんと考えてみる 2021年版の最新記事をまとめました。こちらも合わせてお読みください。 マイクロモーメントとは?【2021年2月版】 先日行われたIdeaQuestでマイクロモーメント(Micro-Moments)という概念を習ったので、これを少し... 2015.09.13 日記
日記 昨日、27歳になりました 最近、生命保険に加入しました。 大学時代から自分の中での時計は止まっている感じがすごくするのですが、こういった手続きを済ませるたびに、「あぁ、俺大人になっていくんだなぁ」 ということを訥々と感じます。 26歳の1年... 2015.09.05 日記